お知らせ
今年は熊本でも雪を見る回数が多いですね((>_<))
私もこたつから出られません…
先日、朝からお出かけの前に並んでお話をして
いらっしゃったので写真を撮らせていただきました^^
70代の方から90代の方まで、皆さんとても明るくお元気です!
風邪を引かれる方もほとんどいらっしゃいません。
食事と睡眠をしっかりとってらっしゃるからですかね!
まだまだ寒さも続くようですが、私達も負けずに頑張っていきます(^-^)9
☆ルームス鶴羽田☆
上南部の巨匠のパズルが完成しました。
山形県の尾花沢市の小さな谷間にある温泉街、銀山温泉です。
降り積もった雪とガス灯のあかりが、なんともロマンチックですね。。。
現在4作目を製作中です。
栃木県日光市に所在する徳川家康がまつられた神社
日光東照宮 陽明門。
この陽明門は、聖人賢人など500以上の彫刻がほどこされ、最も
美しい門と言われる国宝だそうです。
出来上がりが楽しみですね (^ー^)/
こんにちは、ルームス鶴羽田です。
昨日は雪が降り、今日は朝から
凍えるような寒さでしたね。
インフルエンザーが猛威を振るっていますので、
皆様、お体にお気を付けて下さい!!
先日、鶴羽田施設内に掲示板を設置しました。
掲示板には、ご家族が訪問された時にご一緒に撮られた写真や
職員との写真等が飾ってあります。
ホールへ降りて来られたお客様は、面会時の事を思い出しながら、
足を止めニコニコ顔で見入っておられました。
これからもご家族やお客様のスマイルショットを撮らして頂き、
掲示板に掲示させて頂きたいと思います。
ルームス鶴羽田に来られた際には、ぜひご覧下さいね ♪♪
☆ ルームス鶴羽田 ☆
こんにちは、ルームス上南部です。
今回は、ルームス上南部に入居されているお客様に伺いました。
おすすめの温泉(露天風呂)ベスト5
第1位 大分県(別府温泉)
第2位 鹿児島県(指宿温泉の砂湯)
第3位 熊本県(黒川温泉)
第4位 熊本県(平山温泉)
第5位 熊本県(南小国はげの湯温泉)
と言ったおすすめの温泉を教わりました。
ちなみに私は、山鹿出身なんでやっぱり温泉大大大好きです。
おすすめは、奥山鹿温泉・菊鹿温泉・和水温泉がいいですよ^^
寒い季節、ホット一息家族で温泉に行ってみてはいかがですか♨
★昨年末にしぶ柿を頂きました。
立派な干し柿が出来ました^^
干し柿レシピ
今回、たくさんの干し柿が完成したので3時のおやつに朝鮮餅などいかがでしょうか?
参考までに紹介しますね^^
★材料 白玉粉・干し柿・砂糖・水・水あめ・小麦粉
厚めの鍋で作ってください。練り具合で固さが決まります。
出来立ては柔らかくふんわりと口の中で溶けますよ^^
★干し柿の保存方法
干し柿はヘタの部分を取り除いてから冷凍庫で保存してください。
ルームス上南部でした。
1月も半ばとなりました。
皆様いかがお過ごしですか?
今年1年が良い年となりますように。
12月29日に新しいi様が入居されました。
とても元気な方で、
若い頃は、バレーや卓球など好きで良く体を動かされていたそうです
その他にも、カラオケや料理など、好きで、趣味も多才です
入居されても時間を見つけては、良く散歩をされています。
むつみ近見で、楽しく暮らして頂けるように
スタッフ一同サポートしていきます。
~むつみ近見~